現場レポート~Y様邸 基礎-土台伏せ-建て方
2020.12.23現場レポート
こんにちは。現場監督のカッシーです。
今回はY様邸の現場レポートです。基礎~土台伏せ~建て方の様子を一気にご紹介します。
基礎が終わり、土台伏せです。
こちらは職人さんが気密テープというものを、床組材と断熱材との隙間に貼っています。せっかく断熱をしても隙間があっては、断熱性能が下がりますからね・・・
そして建て方となります。
今回はかっこいい平屋のお家なのですが、2階部分がないと言え高所作業を伴いますので安全には最新の注意を払います。
こちらは屋根の部分になります。
まず、左右に長い木材を等間隔で組んでいきます。
垂木(タルキ)といわれる部材で、この上に貼る屋根材を支える重要な下地材になります。
瓦、スレート、板金等々、様々な商品がありますが、その重さによって垂木の大きさも変わります。
貼っているのは遮熱シートになります。
文字の通り、熱を遮る・・・太陽の熱を室内に入れない様にする為のものです。
1日がかりで、ほぼ家の輪郭が形となりました。
柱は、ヒノキを使っています。ヒノキは昔から家を支える重要な構造材として使われております。
集成材(いわゆる木と木を接着剤で貼り合わせたもの)ではない、無垢材なので耐久性もあります。
そして白アリにも強いです。
又、柱と柱の間にある×の部分が筋交いといわれるもので、建築基準法で義務付けられており、耐震性を強める効果があります。
上棟後は、いつもヒノキの香りでいっぱいです・・・
今日も安全第一で職人さんと力を合わせていい家をつくります!