三協建設株式会社

ブログ

blog

注文住宅とその他の住宅購入の違い:理想の家づくりを実現するための考え方

2024.10.25
お金・設計・仕様

家の購入を考えるとき、

「分譲住宅」「マンション」「中古住宅」「注文住宅」など、

さまざまな選択肢が浮かぶでしょう。

どの選択肢も家としての役割は同じですが、

購入の仕方やメリット・デメリットはそれぞれ異なります。

特に、自由に設計できる「注文住宅」は、

家族の理想を反映しやすい反面、

予算管理や意思決定が求められます。

今回は、注文住宅とその他の住宅購入の違いや

注意点についてご紹介します。

こんにちは、三協建設の堀内です。

 

注文住宅とその他の住宅購入の具体的な違い

 

既に完成している「分譲住宅」「マンション」「中古住宅」は、

購入前にその物件の全貌が確認できます。

費用に含まれる項目や住宅の性能、間取りなど、

目に見える情報が揃っているため、

「購入後に予想外の費用が発生する」という

リスクが比較的少ないのが特徴です。

 

一方、「注文住宅」は、

まだ形がない状態からスタートするため、

購入時に明確な完成形をイメージすることが

難しい場合があります。

自由度が高く、自分の好みに合わせた設計が可能な一方で、

完成までのプロセスや予算の見積もりには注意が必要です。

 

具体例:情報が増えれば増えるほど、

 

要望が膨らむ家づくりのケース

 

たとえば、当初にイメージしていた要望を

図面に落とし込んだとします。

そして、実際に具体的な選定をしていく段階になり、

SNSなどで様々な事例を目にし始めると、

当初は予定していなかったあれも、

これも、加えたくなりました。

 

こうした追加の要望は、後からの工事や材料の変更に繋がり、

予算が想定以上に膨らむこともあります。

このように契約時に総額が見えていないため、

こだわりを詰め込める一方で、

「あと少しこうしたい」という気持ちが

予算オーバーの原因になりやすいのが注文住宅の特徴です。

 

注文住宅の契約における注意点

 

本来であれば、仕様も含めた全てを決め切って、

もうこれ以上、決める内容がない状態=もう着工できる状態に

なったうえで、あなたが納得のいく形で

すべての金額を確認した後に

「契約」という行為が待っているはずですよね。

 

しかし、住宅業界の特殊な慣例から

注文住宅は全てを決める前に、

「契約」という行為がきてしまうことが

多いという現実もあります。

 

契約段階で家の完成形がまだ見えていない場合が多く、

契約後に決める内容が多く残っているケースが多いのです。

具体的な仕様を後で決めるため、

住宅会社と施主の間で意思疎通の齟齬が発生しやすいのです。

 

上記のケースのように、後から追加したい内容が

出てくる場合もあるので、契約前に

「この価格には何が含まれているのか」

「自分たちの希望がどれくらい費用に影響するのか」を

詳細に確認することが大切です。

これにより、思いがけない予算オーバーの

リスクを減らすことができます。

 

理想の家を実現するための「引き算」の思考

 

まだ存在しない家を注文する際は、

すべての要望を加える「足し算」の考え方ではなく、

優先順位を見極めた「引き算」の考え方が重要です。

 

複数の要望がある場合には

どの部分を優先するか、どこにコストをかけるかを

事前に整理しておくことが大切です。

 

また、注文住宅は未完成の状態で契約するため、

予算が上限に達しないよう、具体的なイメージや費用を

管理するスキルも重要です。

実際に家が完成したときに、

理想と現実のギャップがないように、

契約時から着工までのすべてのプロセスで

慎重な検討が必要です。

 

注文住宅購入時のチェックリスト

 

注文住宅は自由度が高いため、

希望に沿った設計が可能ですが、

計画をしっかり立てなければ

思わぬ費用がかさむことがあります。

以下の点を事前に確認することで、

予算内で理想の家づくりを進められるでしょう。

 

希望する仕様の優先順位を決める:

 

すべての要望を満たすにはコストがかかるため、

絶対に譲れないポイントと妥協できる部分を決めておく。

 

契約内容を細かく確認する:

 

価格に何が含まれていて、

追加でどれだけ費用がかかるのかを確認しておく。

 

住宅会社と頻繁にコミュニケーションをとる:

 

理想の家を完成させるためには、

施主と住宅会社の間で意見交換が大切です。

 

まとめ

 

注文住宅は理想の住まいを実現できるという

大きな魅力がありますが、

事前準備と慎重なプランニングが欠かせません。

しっかりと計画を立て、家族の夢を形にするために、

細部まで確認していきましょう。

 

とは言っても、事前に具体的に何をしたらいいか

分からない・・・という方は

オンライン相談で、一緒に事前準備の「住宅計画」を

つくってみませんか?

オンライン相談をしている画像

事前に要望や予算をまとめた「住宅計画」を作成した上で

色々な住宅会社を回ってみられてはいかがでしょうか?

email資料請求・お問合せはお気軽に