三協建設株式会社

ブログ

blog

せっかくの土地を無駄にしないために

2024.5.20
お金・設計・仕様

土地を購入して家づくりをお考えの場合、

いろんな土地の価格を見比べられると思います。

このあたりなら、1坪あたり〇〇万円か・・・と

相場もわかってきますよね。

限りある予算ですから、せっかく購入した土地は

出来る限り有効につかいたいものです。

こんにちは。シンプルノート熱田/一宮スタジオ 堀内です

「建ぺい率」とは、その土地の上に、

どのくらいの広さまでの1階をつくっていいのかを

示す基準になります。

例えば、土地の広さが40坪で

建ぺい率が60%の場合、

その土地には、40坪×60%=24坪までの広さの

1階をつくってもいいということになります。

 

もちろん、それは

車を何台停めるつもりなのか、とか

庭をどのように使うのか、にもよって違ってくるのですが、

出来れば、制限いっぱいまで

1階を大きくつくることをオススメします。

 

その方が、より家が使いやすくなるし、

耐震性や耐久性も高くなるし、

庭の維持管理の手間も少なくてすむからです。

 

しかし、これからお伝えする3つの理由から、

多くの方が、せっかくのこの敷地を

残念ながら、あまり有効活用出来ていません。

 

理由その1:家は「日なた」に建てるという当たり前にとらわれているから

 

日当たりのいい家にすることが大前提なので、

日かげが極力出来ない土地を探すことや、

日かげが出来てしまう土地であれば、

その日かげを避けて間取りを考えることが、

一般的な家づくりでは当たり前となっています。

 

でも、よく考えてみてください。

果たして「全ての部屋」の

日当たりを良くする必要はあるのでしょうか?

また、「全ての部屋」を

南向きにする必要はあるのでしょうか?

 

この点をもっと掘り下げて考えていただくと、

もっと家づくりに自由度が生まれます。

つまり、日かげに配置しても構わない部屋があるとしたら、

無駄に敷地を余らせるよりも、選択肢が増えてくるというわけです。

 

理由その2:プライベートルームは2階という当たり前にとらわれているから

 

現在建っている家はほとんどが、

プライベートルーム、つまり個人の居室は2階におくという

原則を基に間取りがつくられています。

 

それが「当たり前」と、知らず知らずの間に

頭に刷りこまれているのではないでしょうか。

 

しかし、冷静に考えてみてください・・・

 

小さなお子さんは、

2階につくった自分の部屋を使うでしょうか?

一体いつからその部屋で寝るでしょうか?

わざわざその部屋まで

荷物を片付けに行くでしょうか?

 

また、子どもたちは成長し、やがて家を出て行きますが、

その時、その部屋を別の用途として使えるでしょうか?

 

そう考えてみると、敷地にゆとりがあるのに、

わざわざプライベートルームを

2階につくる必要性も疑問に思えてきませんか?

1階につくるという選択肢があっても

いいのではないでしょうか。

 

理由その3:「総2階建てはコスパに優れている」という当たり前にとらわれているから

 

そして、最後の理由が、

総2階建ての方がコスパに優れているという思い込みです。

逆に言うと、平屋は高いという思い込みですね。

 

確かに、「同じ面積」で比べれば、平屋の方が高くなるでしょう。

しかし、そもそも「同じ面積」で比べてもよいのでしょうか。

 

プライベートルームを全て2階につくった場合、

2階にはそれぞれの部屋に行くための

廊下が必要となりますし、

2階に上がるための階段も必要ですよね。

しかし、1階に全ての部屋がある場合は、

まず階段は不要ですし、廊下も最小限に抑えられます。

 

総2階建てにするために、もしかしたら

必要な広さ以上に大きく作っていたプライベートルームも

本当に必要な広さを再考してみたら、

最低限の広さでいいということにもなるかもしれません。

 

これはほんの一部ではありますが、

様々な思い込みを見直すことで、

住み心地や使いやすさを損なうことなく、

面積をカットすることが出来ます。

そして、その分コストをカットすることが出来ます。

 

このように、家づくりのよくある「当たり前」を

無条件で受け入れるのではなく、

別の角度からも考えてみることによって、

せっかく購入した土地を無駄なく有効に活用しながら

合理的で、使いやすく、暮らしやすい、

それでいてコストも抑えた家を

建てていただければと思います。

 

では、また。

email資料請求・お問合せはお気軽に